当サロンは2月限定募集の『売れる選ばれるカラーリスト養成講座』を開催します!空き残1名様となりました!
※養成講座では、具体的でいろいろな角度からサロン運営に大切なコツをお伝えします。
今回のカラースクールのブログは、『コーデ提案のワンポイントレッスン♪』がテーマです。
パーソナルカラー診断後のアドバイスの中で、カラーリストの腕の見せ所ともいえるのが「コーデ提案」ですね。
私の場合は、ご要望に合わせて7パターンくらいはご提案をすることにしています。
コーデご提案のアイディア
いろいろな方法がありますが、コーデ提案のポイントってお分かりでしょうか?
キホンの考え方としておすすめなのが、
①1週間で着回し術をご提案
1週間、つまり7日間をイメージすることでリアルなイメージが沸いていきます。
“色”として考えていたことが”洋服”になるので、この1週間を基本にお話しをしてあげましょう。
②最小限で最大限のイメチェンを!
似合う色が分かったからといっても、洋服などを急に一気に買われるお客様はあまりいらっしゃいません。
着回しを考慮した上で、可愛さや大人っぽさやキレイめなど、変化を出せるようにご提案しましょう。
もちろん、お客様のご希望を考慮したコーデが大切ですね。
このようにお客様のお考えを大事にしつつ、さらに一歩先まで届くようなアドバイスをご提供することで、
『診断を受けてよかった!』『友達にも教えてあげよう!』とあなたのサロンの評判は広がっていくはずです。
まだまだたくさん! 選ばれるノウハウ・サロン運営術まで学んでみませんか
今回のお話は一例にすぎません。
パーソナルカラーリストとしてサロンを長く運営するベストな行動など、お伝えしたいことはまだまだたくさんあります!
フェリーチェでは、長年選ばれ続ける運営実績をベースに、実践的な診断スキルやサロン運営ノウハウまでお教えするパーソナルカラーリスト専門の養成講座を2021年2月の限定で開講します。<残1席となりますのでお早めに!>
講座では「まだこれから」という方へ、資格取得のコツ・合格の秘訣やあなたの将来を考えたおすすめの資格などもお伝えしていきます。
本業、副業どちらでも稼ぐ力を身に付けたい方はこちらのページをご覧ください!
*無断での複写転用を禁じます。
【お知らせ】
パーソナルカラーリストを目指すあなたに!
副業や自宅サロンなどで
売れる選ばれるノウハウを学びませんか!