フェリーチェブログをご覧いただき、ありがとうございます。
当サロンは2021年2月限定募集の『売れる選ばれるカラーリスト養成講座』を開催します!空き残1名様となりました!
※養成講座では、具体的でいろいろな角度からサロン運営に大切なコツをお伝えします。
今回のカラーリストスクールのブログは、『似合わない、で終わらせない!』がテーマです。
パーソナルカラー診断はお客様に似合うか似合わないかを見極めるものです。
似合う!いいですね!と盛り上がる会話で診断を進められたら良いのですが、実際はお客様の好みの色が似合わないケースはとても多いです。
その時に、『似合わない』で終わらせないことはとても大切です!
カラーリストがお客様にアドバイスをするスタンスとして一番大切なのは、
「お客様がどうしたらもっと素敵に見えるのか」、色をベースにご提案していくことです。
その上で”似合わない”という話は避けて通れません。
【選ばれるカラーリスト】
大切なのは提案力
ここで必要なのが提案力です。
その色をどうすれば上手に使えるのか、カバーするテクニックをお伝えしていきます。
幅広い知識とセンス、わかりやすくお伝えする工夫が揃うと、どの年代のお客様であっても、前向きに取り入れようとしてくださいます。
アドバイスの手法はお客様の数だけあります。
どんな風に伝えると分かりやすいのか、ご満足いただけるのか、約1万人の実績をもとにしたノウハウをスクールではお伝えしていきます。
今回は初歩的な内容でしたが、パーソナルカラー診断サロンの実践的運営ノウハウはまだまだあります!
まだまだたくさん! 選ばれるノウハウ・サロン運営術まで学んでみませんか
今回のお話は一例にすぎません。
パーソナルカラーリストとしてサロンを長く運営するベストな行動など、お伝えしたいことはまだまだたくさんあります!
フェリーチェでは、長年選ばれ続ける運営実績をベースに、実践的な診断スキルやサロン運営ノウハウまでお教えするパーソナルカラーリスト専門の養成講座を2021年2月の限定で開講します。<残1席ですのでお早めに!>
講座では「まだこれから」という方へ、資格取得のコツ・合格の秘訣やあなたの将来を考えたおすすめの資格などもお伝えしていきます。
本業、副業どちらでも稼ぐ力を身に付けたい方はこちらのページをご覧ください!
【お知らせ】
パーソナルカラーリストを目指すあなたに!
副業や自宅サロンなどで
売れる選ばれるノウハウを学びませんか!