2月21日スタート限定募集の『売れる選ばれるカラーリスト養成講座』を開催します!
今後はオンライン主体のレッスンとなりますので、対面でしっかり学べるラストチャンスです!<残1席>
※養成講座では、具体的でいろいろな角度からサロン運営に大切なコツをお伝えします。
今回のブログは、『お客様のムダをなくすためのパーソナルカラー診断を!』がテーマです。
実際のお客様とのやり取りでは、もうちょっと混み入った話になりますが、
たとえばこんな状況があったとします。
①あるお客様がネットなどの自己診断。結果が「ブルベ」だったので、ブルベにおすすめのアイシャドウパレットを購入。
②その後、そのお客様が私のサロンに診断でご来店。
③プロの診断でも「ブルベ」と判明。でもアイシャドウの色がお客様に合っていないためアドバイスを行う。
カラーリストを目指してすでに勉強された方はお分かりかと思いますが、色はイエベブルベという区分以上に分類されますね。
色相・明度・彩度・清濁などの方向性がありますので、ブルベに似合うアイシャドウでもブルベ全員がキレイなアイメイクをできるわけではありません。
お客様はその分析をしっかり受けることで、ご自分だけに似合うアイテムを選ぶことができ、その結果ムダなお買い物もなくすことができるようになります。
ここにパーソナルカラー診断を受ける価値があるんですね!
・ムダをなくす
・失敗を減らす
この2点はどの世代の女性であっても望むポイントです。
そして、顔色良く、似合う、映えるアイテムへ自己投資が出来るんですね。
人は1人として同じ人はいません!肌色も似ていても皆さん違います。
その特徴(特性)を正しく見極め、「お客様のムダをなくす」アドバイスの提供こそが
お客様に支持される診断サービスへとつながります!
ぜひそのノウハウ・技術を学んでいただければと思います。
選ばれるカラーリストを目指す方のご参加をお待ちしております。
まだまだたくさん!選ばれるノウハウ・サロン運営術まで学んでみませんか
フェリーチェでは、長年選ばれ続ける運営実績をベースに、実践的な診断スキルやサロン運営ノウハウまでお教えするパーソナルカラーリスト専門の養成講座
を2月21日スタートにて限定開講いたします。<残1席となりますのでお早めに!>
*こちらは2月限定の講座内容です。今後はオンライン主体のみとなります。くわしくはこちらのページをご覧ください!
【お知らせ】
パーソナルカラーリストを目指すあなたに!
副業や自宅サロンなどで
売れる選ばれるノウハウを学びませんか!