専門家にお任せしたい女性が増えています【パーソナルカラー診断フェリーチェ・ブログ】

新聞で興味深い記事を見つけました。今、専門家に買うべきものを見つけてもらうサービスが大人気だそうです。

キーワードは、”あなたの為”ということ。

本当に価値のあるものふさわしいものを代わりに見つけ出してあげるという柔らかい表現をするなら「お買い物の手助けサービス」。

ファッションカラーと骨格診断

洋服も一年中いろいろなカラーやアイテムが並び価格帯も幅が広くなりました。私もこの仕事を始めた初期のころよりも選べる幅が広がっていることを実感しています。

ご来店頂く方の言葉に「選べない」「わからない」というワードがよく聞かれます。周囲にズバッと的確に説明してくれる人がいらっしゃればよいのですがなかなか難しいですね。

専門家はその点間違いがないのかと思います。普段の生活スタイルを考慮し、TPOに合わせてのアドバイスになります。

私の場合は『なぜ?』というところを大切にしています。なぜこれが似合うのか?をご説明しています。(お時間の許される範囲となりますが)

お買い物同行はご予約の混雑状況が悪化してしまうのでアドバイスに徹していますが、色・デザイン・素材をあらゆるものに対して具体的にお伝えしています。

私自身が大切にしているのはお客様ご自身のセンスアップにつなげること。選ぶ力、自信を持つきっかけにつながるようお話をしています。

正直、一日終わると抜け殻のように疲れる日もありますが。笑

やりがいをとても感じています。

人は外見だけではありませんが外見が変わると中身にも影響があります。その方が最初からオシャレな人で選ぶ力があったかのようなそんな診断ができるようにすることが出来たらと思っています。

あわせて読みたい


関連記事

  1. サイアート12タイプパーソナルカラー

    似合う色を12タイプで診断【Sci/ARTサイアートパーソナ…

  2. イエベブルベ診断で分かる!あなたに似合うメイクカラーや口紅は…

  3. パーソナルカラー診断を受ける人は何歳が多い?受ける理由は?|…

  4. 「ドキッとする女性」って?第一印象でときめくポイントとは!

  5. パーソナルカラーとは

    パーソナルカラーとは?よく分かる解説

  6. 吉崎恭子ブログ

    転職活動時のアドバイス実例☆パーソナルカラー似合う色で第一印…