【50代のリップ色選び】パーソナルカラー・イエベブルベ別に似合う口紅☆おすすめはこれ

“50代が使いやすい” パーソナルカラー4タイプ別・似合う色リップ!をご紹介します。

『似合うリップの色が分からない』

50代のお客様からのご相談が増えてきました。

“昔と違う”という感覚的なものは、あなたも感じられていませんか。

・暗くなった

・血色がなくなった

年齢とともに唇の血色が悪く見えるのは、どうにも避けられないところです。

感じ方は人それぞれですが「唇の色+リップカラー=ちょうど良い」を目指すには、

パーソナルカラーで似合う色を活用!

肌と相性の良い色を使うことで、肌なじみ+血色の両方が叶います。

ではさっそく50代に似合うぴったりのパーソナルカラーリップを見てみましょう。

※本ページはプロモーションを含みます。

50代におすすめしたい
パーソナルカラー別似合うリップ

イエベ春おすすめリップ①

hince ロウグロウジェルティント R003ロウプリコット

イエベ春の基本色コーラルカラーのおすすめアイテムですね!

あくまでナチュラルな血色感を求める50代イエベ春タイプさんにベストです!

カジュアルなファッションに合う自然な色付きです。

唇そのものの血色感になるアイテムが好きな方はぜひお試しになってください!

 

 

イエベ春おすすめリップ②

ジョルジオアルマーニ リップ マエストロ ステラ 405サルタン

リップマエストロステラのシリーズで405番は2種ありますが、定番の方のサルタンがGOODです!

毎日フルメイク派の方でもとの唇の血色がない!と自覚している方に使っていただくと血色の良さが心地よく感じるはずです!

 

黄みがしっかり入ったイエベらしい赤リップなので、年齢にあった上品さや雰囲気が出せるおすすめのリップです。

アルマーニのコスメがはじめて!という方もいるかもしれませんが、実力も素晴らしいデパコスブランドの1つです!

405番の2種の中でも”サルタン”の方がおすすめなので、間違えないように選んでくださいね!

 

 

イエベ春おすすめリップ③

ETVOS ミネラルシアールージュ オレンジペコ

標準肌、ヘルシー肌のイエベ春タイプさんには特に使いやすいリップです。

20代、30代の時にはオレンジ系が苦手と感じていた方でも血色感+肌なじみの点でおすすめ!

シアータイプなので、程よい色付きと艶のバランスがGOOD!

重ね付けしながらお好みの発色に調整しながらシーンに合わせて使ってくださいね!

イエベ春のあなたの血色を、より明るく見せてくれるのに最適ですよ☆

 

 

ブルベ夏おすすめリップ①

オルビス ピュアセラムルージュ プラムリゾート

艶系でしっかり青みを含んだリップカラーです!

色白肌さんで最近少しくすみ感がきになっている50代ブルベ夏タイプさんにおすすめです。

お顔全体の明るさや血色の良さを引き出すリップカラーです!

 

 

ブルベ夏おすすめリップ②

ETVOS ミネラルシアールージュ レッドグラッセ

荒れにくく肌負担が少ない優秀なETVOSのリップ♪

発色は、赤とピンクの間のようなローズレッド系のリップカラーです。

お好みの濃さに合わせて1度塗り、2度塗りとアレンジしながらメイクに活用しましょう。

毎日ナチュラルだけど落ち着いた上品さを求めている50代ブルベ夏タイプさんにおすすめです!

 

ブルベ夏おすすめリップ③

シャネル ルージュ ココ フラッシュ 91ボエーム

シャネルリップの中でも普段使いに大活躍のココフラッシュから青みピンクのリップです!

年齢とともに唇の血色が暗くなってきたと感じている色白肌さんにおすすめです!

柔らかい雰囲気に仕上がるので、特にやさしさやかわいらしさを求めたい方にピッタリです!

 
 

イエベ秋おすすめリップ①

ETVOS ミネラルリッププランパー ベイクドマロン

イエベ秋の50代女性のどんな方でも失敗しないナチュラルな色付きのリップカラーです!

オレンジとブラウンの間のリップカラーですが、実際にイエベ秋のアナタが付けるとそこまで強い色味は感じません。

肌のトーンに関係なく、程よい発色でシーンを選ばずに活用できる万能リップに☆

カジュアルな服装が多い方の方が使いやすいはずです!

イエベ秋おすすめリップ②

オルビス ピュアセラムルージュ チェリートルテ

イエベ秋が得意なブラウンリップです!

もともと唇の色として赤みが強く、年齢とともに血色感をプラスしたいと思い始めた
50代女性のイエベ秋タイプさんに使いやすいリップです。

濃すぎずナチュラルだけど色付きを感じるのでおすすめです!

 

イエベ秋おすすめリップ③

シャネル ルルージュデュオウルトラトゥニュ 196レッドブラウン

色は、ひとつ前でおすすめしているオルビスのアイテムと同系統のブラウンリップです!

しっかりと艶や血色感を出してくれるので、肌なじみの良さも感じつつ、
しっかりとメイクを仕上げていきたい方にぴったりです!

艶たっぷりで色っぽさや女性らしさも出しつつ、肌や唇の血色を最大限に生かすことができるリップです。

 

ブルベ冬おすすめリップ①

KATE リップモンスターツヤバース EX-2悪魔の快楽

血色をよくナチュラルによく見せるのにリプモンの1本は大正解のアイテムです!

しっかり色づくというほどではないのでフォーマル用ではなく、あくまでデイリー使いとしておすすめです。

やさしく、かわいらしい雰囲気に仕上がりますよ!

 

ブルベ冬おすすめリップ②

hince ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ 05INFLUENCE

 

上でおすすめしているKATEのリップよりも青みがたっぷり入ったリップカラーです。

50代ブルベ冬タイプの女性の使用感としては、

血色感と華やかさ・しっかりと色づくアイテムとしておすすめです。

ナチュラルメイクよりもしっかりメイク派の方にベストなアイテムです。

 

ブルベ冬おすすめリップ③

YSL ルージュピュールクチュールザボールド 1971 ルージュプロボケーション

 

青みのあるボルドー系(バーガンディ系)のリップです。

昔から唇の血色が悪くて、リップが欠かせない!と思っていた50代女性におすすめです。

青みがたっぷり含まれているので顔色良く見せることができます。

リップブラシでキレイに塗っていただくとより美しい仕上がりになります!

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます

いかがでしたか。

しっかりフルメイクされる方でも、ベースプラスちょっとだけという方でも

リップカラーのご参考になる様々なアイテムをご紹介してみました!

リップの発色として求めるレベルはひとそれぞれですが、

血色良く!顔色良く!という思いは同じだと思います。

使いやすそうさなアイテムや色のヒントとしてご活用くださいね!

 

著者パーソナルカラー骨格診断フェリーチェ吉崎恭子

著者/authorイメージコンサルタント吉崎恭子

イメージコンサルタント/東京新宿フェリーチェ運営 株式会社ヴィナス代表 19年のキャリアを持ち、パーソナルカラーリストしての診断実績は10,000名を超える。日本橋三越セミナー講師・株式会社小松製作所福利厚生セミナー・愛知県電力総連様など関東から関西までセミナー講師として活動中。ブログ解説は必見です!フェリーチェinstagram

関連記事

  1. ブルベ/サマー・ウインタータイプ「似合うヴィセアヴァン・シン…

  2. KATEアイシャドウマニアへお届けする/イエベブルベ4タイプ…

  3. イエローベースが似合うリップカラーは

    イエベタイプに似合うリップカラー&おすすめリップは!

  4. 口紅の色も秋仕様に!この秋選ぶイエベブルベ別リップカラー/パ…

  5. 【ブルベ夏&ブルベ冬タイプ】人気のハイライトコスメや入れ方ご…

  6. 【チャイナボーグメイク】3つのポイント☆整形レベルのメイクを…