あなたはコスメや洋服を選ぶ時にどんな選び方をしますか?
◎◎へ着ていくから!とシーン(場面)をイメージしながら選ぶことってありますよね?
そして誰と会うから!という選び方もあると思います。
季節が変わるとき、衣替えに合わせてワードローブをアップデートする際にはぜひ今のアナタをさらに魅力的に見せてくれるアイテムを手にしたいですね!
色を選ぶ時にまわり(他人)から見て好感度の高い色を選ぶのもぜひ一度はお試しになってほしいテクニック。
今回は、男性から好まれやすい女性のファッションカラーについて解説していきます。
男性に好まれる&モテるカラーとは
さて本題のモテ色(モテカラー)についてお話をします。
今回は「女性」が男性に「モテる」カラーについてです。
細かいお話は後にしまして、ある掲載記事から早速こんなランキングをご紹介↓
- 第3位は・・「ビビットな赤」
- 第2位は・・「黄色」「緑」
- 第1位は・・「シルバー」
【2007年インターカラー調べ】
3位は赤。基本的にまず男性が女性に対して潜在的に求める色は暖色系(赤系統)と言われています。
赤が情熱を表し、見ると興奮する(神経を高ぶらせる)など言われていますよね。
サッカーのユニフォームなども”赤”を取り入れるところが多いのはこの効果を狙っているとも言われます。
スポーツウェアの場合は、闘争心を高めて戦うという意味合いになりますね。
次に2位。
この結果は意外に感じられるかもしれません。
黄色は「社交的」「楽しい気分」を表す色でもあります。
話下手だったり人見知りな男性は、この色合いから連想される
社交的で明るい女性などを無意識に好んでいるのかもしれませんね。
また緑色は「リラックス」を表します。
癒されたいという気持ちそのものが意識する色に表れているのかもしれません。
緑色の服は多くの女性が着ている色ではないので、周りとカブらないことで目立つ、
存在が際立つという効果もあってこのようなランキングになっているのかもしれません。
1位のシルバー、これも意外ではないでしょうか。
この色は「自分を成長させていこう」とする方が身に着けると良いと言われています。
一見、風水のような事を言っているかもしれませんが、輝くものには自然と目がいくのが人の常です。
営業成績の良い女性は”手元の美しさ”を演出する事もひとつの手法ですよね。
「人目を引く」そして心に響くカラーを上手にワードローブを加えてみてはいかがでしょうか?
- 赤の洋服を着てシルバーのアクセ
- グリーンの柄が入ったワンピ
- ポイントアイテムにシルバーBAG
- 赤系スカーフをカチューシャ風に
などモテ度アップを意識したコーディネートを意識してみてはいかがでしょうか。
そして、よく世間ではモテ色=ピンクと言われていますね。これも嘘ではありません。なぜならピンクを着ている女性を見て感じる印象を考えてみましょう。【キツそうな人】【怖そうな人】といった雰囲気がないので、話しかけやすいイメージを作りやすいのです。優しそうな印象を作りたいならピンクのワンピにシルバーアクセサリーなんかも可愛いのではないでしょうか?
貴女にとってふさわしいモテ色が知りたい方は、ぜひ一度パーソナルカラー診断にお越しになってみてください!

著者/authorイメージコンサルタント吉崎恭子
イメージコンサルタント/東京新宿フェリーチェ運営 株式会社ヴィナス代表 19年のキャリアを持ち、パーソナルカラーリストしての診断実績は10,000名を超える。日本橋三越セミナー講師・株式会社小松製作所福利厚生セミナー・愛知県電力総連様など関東から関西までセミナー講師として活動中。フェリーチェinstagram


 
   
      
      
      
     