今や必須な日傘。
紫外線からお肌を守るために欠かせないアイテムです。
特に女性は紫外線が強くなる5月~夏の終わりまではもちろん、年中肌身離さず持ち歩きますよね。
そんな日傘選び、あなたは何をポイントにされていますか?
- 日焼け防止のUVカット
- さらに日除け効果もある遮光機能
- 反射光を吸収する内側が黒の傘
- 軽量・コンパクトサイズ
日焼け防止や日除け効果など紫外線対策バツグンの機能や、軽さなどはもちろん大切です。
でも、フェリーチェのパーソナルカラー診断に来られるお客様の場合ですと、
みなさん日傘選びで大事にしているポイントは
『おしゃれに見せたい』『似合う!』が圧倒的!
パーソナルカラーサロンならではかもしれませんが、
やっぱり自分に似合うの色で!と《ファッション性》を第一にされている声がほとんどです。
飽きずに使う!日傘は似合う色でも選んでみては
『何色の日傘なら似合う色ファッションと相性が良いですか?』
と、それはもうホントに多くのお客様からご相談いただきます。
理由は『毎日使うから飽きない物を』『日中のコーデで一番目立つアイテムになるから』など。
とにかく飽きずに、使うたびにウキウキする気持ちを大切にしたいそうです。
せっかくなら、似合う色でコーディネートも可愛くてセンス良く見える色が良いですよね。
そこで!
《パーソナルカラータイプ別・日傘のおすすめカラー》をピックアップしてご紹介します。
カラーにご興味のある方なら、ご自分に似合う”おしゃれ色”で選ぶのは楽しみのひとつですよね!
あわせて読みたい
《ちょっと補足:色の効果も参考に》
一般的に【黒や白】・【濃い淡い】などでは、このような色彩作用があります。
①黒や紺など濃い色
- 紫外線の吸収率が高く、透過も少ない
- 熱線になる赤外線や可視光線も吸収するので熱を持ちやすい
②白や淡い色
- 紫外線の反射率は高い。しかし濃い色に比べ透過しやすい
- 赤外線なども反射し吸収しにくいので熱があまりこもらない
淡い色よりも濃い色の方が紫外線をカットしやすい
ということで日傘は黒が定番で多かったり、
表側は薄い色でも内側は黒が張られている傘があるのはこのためですね。
同じ似合う色でも濃い淡いで効果に差があるケースも頭に置いておきましょう。
【日傘選び】スプリング/イエベ春におすすめ似合う色
スプリングタイプは明るくて黄みがかった色が似合うタイプですね。
代表的な似合う色はコーラルピンクやベージュ、黄緑が挙げられます。
洋服だけではなく日傘選びでも、このような色合いはお似合いになりますよ。
【春タイプにおすすめの傘の色/濃い色】
春カラー1
エメラルドグリーン
黄緑の系統が豊富なイエベ春タイプ!その中の1つの濃い色です。植物の葉の色を濃くしたような色で明るく元気な印象にもつながりますね!
春カラー2
パープル
イエベ春カラーの中でもかなり暗く濃い色がこの紫です!落ち着いた印象や上品さもあり、スーツスタイルなどONのスタイルにもOFFのキレイめおでかけスタイルにも大人っぽさを出したい方に日傘の色としてお勧めです!
【春タイプにおすすめの傘の色/淡い色】
春カラー3
ピーチ
コーラルよりも少し薄いピンクでこちらも春タイプの代表的な色です。トップスにアイボリーのような薄い色が多い方や可愛らしさをファッションにプラスしたい方にお勧めの日傘カラーですね!
春カラー4
ベージュ
春タイプの代表的なベーシックカラーです。「穏やかさ・家庭的な・温和な」といった印象を与えやすいとされるのがベージュ。婚活中の女性にも良いのではないでしょうか。
カラーリストセレクトの1本・春タイプおすすめ日傘!
【ベージュ】ナチュラルな色に花鳥の刺繍が好感度UPに!
可愛らしい色も自然に使いこなせるスプリングの方にはベージュがお勧めです!
最近はこのような淡い色でも遮光効果に加えているものが増えてきました。
しっかりと紫外線対策も施されつつ、洋服とも合わせやすいベージュなら春タイプ色のファッションとも良いバランスに!
☆柄ナシのシンプル系がお好みの貴女にはこちらがおすすめ!
さりげなくハート刺繍のフチ取りもカワイイですね!
あわせて読みたい
イエベ春タイプに似合うファッションはコレ!!おすすめスタイリング特集
【日傘選び】サマー/ブルベ夏におすすめ似合う色
サマータイプは青みがかった色でパステルのようなソフトな色が得意ですね。
代表的な似合う色ではピンクや水色、ラベンダーが挙げられます。
洋服だけではなく傘選びでも、このような色合いの傘はお似合いになりますよ!
【夏タイプにおすすめの傘の色/濃い色】
夏カラー1
ネイビー
ブルベさんの代表色でもあるネイビー。清楚さや落ち着いた印象にもなるでサマータイプのファッションカラーと相性抜群です!
夏カラー2
グレー
“洗練された”印象と”穏やかさ”を感じさせるのがグレーの色彩効果です。スモーキーな色が得意な夏タイプの方はこのプラスの色彩効果を生かすことが出来ます!
【夏タイプにおすすめの傘の色/淡い色】
夏カラー3
パウダーピンク
パステルピンクよりも薄いピンクです。ピンクが得意な夏タイプさんには欠かせない色ですね!洋服では紺やグレーや白などのベーシックカラーが多くなりがちな夏タイプさんは差し色感覚で日傘にピンクもお勧めです。
夏カラー4
ミントグリーン
青緑に白を混ぜて淡い色にしたものです。さわやかさ、すがすがしい色でピンク系のフェミニンなスタイルやネイビーの上品なスタイルまで幅広く合わせやすいのがお勧めポイント!
カラーリストセレクトの1本・夏タイプおすすめ日傘!
【グレー】エレガントで洗練された印象に
出典:https://zozo.jp/shop/afternoontea/goods/40500415/?did=67968402
グレーに白の刺繍があしらわれ、エレガントな雰囲気がお似合いの夏タイプさんにぴったりではないでしょうか。
デザインも長く使える日傘になりそうですね。
お仕事で外回りなど営業も兼ねている方でもスーツの日、オフィスカジュアルの日、どんなスタイルにもピッタリです。
☆晴雨兼用 シルバー×パステルピンクが可愛い日傘も!
最近よく見かけるリバーシブル!小物ならピンクも使いやすいです!
あわせて読みたい
ブルベ夏タイプに似合うファッションはコレ!おすすめスタイリング特集
【日傘選び】オータム/イエベ秋に似合う色
オータムタイプは落ち着いた色が多いタイプです。
黄みがかった色で濁りのあるアースカラーを含んでいます。
代表的な似合う色ではカーキやモスグリーン、マスタードが挙げられますね。
洋服だけではなく、傘選びでもこのような色合いの傘はお似合いになります!
【秋タイプにおすすめの傘の色/濃い色】
秋カラー1
フォレストグリーン
色名の通り濃い緑色で自然の中でみかけるような色です。緑は暑さ寒さを感じづらい色なので1年を通して使う傘の色としても相応しい色です。落ち着いた大人っぽさも感じる色なので、かっちりしたビジネススタイルにもピッタリです。
秋カラー2
ブラウン
秋タイプの方でブラウンが似合わない方はいないというほど代表的な色です。暖色系のファッションが多い方には、女性らしい雰囲気をプラスすることにつながります!
【秋タイプにおすすめの傘の色/淡い色】
秋カラー3
生成り(シャンパンカラー)
生成りはアイボリー、シャンパンカラー、オイスターカラーなど色名が様々にあります。柔らかな生成りの色なら真夏の秋タイプファッションも軽やかに見せてくれますね!ファッションを選ばない万能な日傘の色です!
秋カラー4
マスタード
イエベ秋タイプの代表的な色です。オータムの色の中では薄い色になります。黄色は親しみやすさの象徴。周りと仲良くやっていきたい!という環境の方にお勧めです!
カラーリストセレクトの1本・秋タイプおすすめ日傘!
【生成り×マスタード】お勧め色MIXでファッションとも相性抜群!
出典:https://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/41503590/?did=69392680
オータムタイプは穏やかさな色が得意なタイプなので、
日傘も落ち着いた色や色合わせの方がファッション全体の調和につながり、センス良く見えます。
ベージュの薄めが生成りと言われますが、上でお勧めのものはベージュと生成りの中間のような色にマスタードが配色されています。
上で解説している通り、黄色は親しみやすさを感じさせる色です。
部分使いだけでも多くの人の中でも目を引いたり、近づきやすい印象を与えたりするのにも効果的です!
☆目を引くアクセントカラーにはターコイズ!
夏に映えるターコイズはイエベ秋の定番傘としてもおすすめです!
あわせて読みたい
イエベ秋タイプに似合うファッションはコレ!おすすめスタイリング特集
【日傘選び】ウインター/ブルベ冬に似合う色
ウインタータイプはビビットな原色豊富なタイプですね!
青みがかった色+モノトーンというはっきりした色で赤・青・紫(青紫)など基本色が揃っています。
代表的な似合う色ではロイヤルブルーやホワイト、ブラックが挙げられますね。洋服だけではなく傘選びでも、このような色合いの傘はお似合いになります。
【冬タイプにおすすめの傘の色/濃い色】
冬カラー1
マゼンダ
最近日傘で増えてきました。洋服はモノトーンが多くなる冬タイプさんの日傘にアクセントとして抜群です!華やかさも出せますよ。
冬カラー2
ネイビー
知的な印象や礼儀正しいと雰囲気を醸し出す色とされています。デートはもちろん仕事上の人たちにも良い印象を与えることにつながりますね!夏タイプ同様ブルベさんにお勧めの濃い色です。
【冬タイプにおすすめの傘の色/淡い色】
冬カラー3
ライトグレー
モノトーンの中でも白に近い淡いグレーです。濃いビビットな色や黒のファッションとのコントラストを楽しむオシャレ上級者さんにお勧めです!
冬カラー4
グレージュ
ベージュにグレーをMIXしたような淡い色です。黒の柄を取り入れたデザインも多く見かけます。白Tシャツ×デニムなどカジュアルスタイルが多いの方に合わせやすい日傘の色です。
カラーリストセレクトの1本・冬タイプおすすめ日傘!
【ホワイト&ネイビー】上品なコントラストで美人度UP
出典:https://zozo.jp/shop/macocca/goods/39757591/?did=66925911
気品が感じられる色使いとデザインですね。ネイビー1色ではなくホワイトとの組み合わせによりメリハリが出てウインタータイプさんにピッタリではないでしょうか。
内側にはしっかり黒が張られ、柄も黒というすべてが完璧な冬タイプカラーの日傘です。
洋服で着るには勇気がいる柄でも日傘ならOK!と感覚もありますよね!婚活やデートスタイルにもふさわしい美しい日傘です。
☆機能性重視の貴女にはトランスフォーム傘がおすすめ!
TVでも多数取り上げられる話題の機能性晴雨兼用傘です!
あわせて読みたい
ブルベ冬タイプに似合うファッションはコレ!おすすめスタイリング特集
いかがでしたか?
これから日傘を購入される予定の方はタイプ別似合う色もご参考のひとつにしてみてください。
実際にはパーソナルカラーのタイプの中でも似合う色に個人差があります。
診断を受けて頂くことでその差をご一緒に確認していただくこともできますので、ご興味のある方はぜひ一度きちんとパーソナルカラー診断を受けてみて下さい!
【お知らせ】
パーソナルカラーリストを目指すあなたに!
副業や自宅サロンなどで
売れる選ばれるノウハウを学びませんか!